2歳差兄妹、育てるンゴwww

ムスッコとムスッメの育児絵日記です。

2021年06月

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
353D2C79-CD7A-4339-B361-AC204C1C83F9

机の中とかランドセルの中とかに、手紙ぐしゃぐしゃに入れてる子いるよね・・・
夫はそれだったらしい


↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます


このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
282F932A-8C2F-42CC-AC57-878B5CF0E816

もしかして…ラムリンのことは「ラム」になるのか…?

↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます


このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
ママ広場で記事が公開されました。
最近の課金ページは子どもには突破できない仕掛けとかあってすごいですね。
でもこのアプリは「親の生まれた西暦年」で突破できるので、そのうち解かれそう…




↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます
 

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 

家を買うシリーズ↓
家を買うシリーズその1 モデルハウスを見学
家を買うシリーズその2 ファイナンシャルプランナーに会う
家を買うシリーズその3 FPと今後を試算
家を買うシリーズその4 良さそうな土地情報を入手
家を買うシリーズその5 トトロのおうち
家を買うシリーズその6 ハウスメーカーの展示場へ移動
家を買うシリーズその7 土地の仮申し込みをする
家を買うシリーズその9 買うか、買わないか
家を買うシリーズその10 IT系技術者といえば・・・?


ヘーベルハウス編
家を買うシリーズその11 ヘーベルハウスが綺麗すぎた
家を買うシリーズその12 ヘーベルはとにかく丈夫らしい 
家を買うシリーズその13へーベリアンジュニア
家を買うシリーズその14予算オーバーの予感
家を買うシリーズその15相見積もりNGと聞いて、セキスイハイムへ駆け込む夫
家を買うシリーズその16 増えるサランラップとジップロック

建て売り住宅検討編
家を買うシリーズその17 建て売り住宅を視野に入れる
家を買うシリーズその18 建て売りって実際どうなの?
家を買うシリーズその19 マンションは無し、建て売りはアリ

複数メーカー比較編
家を買うシリーズその20 奥様のキッチン、旦那様の書斎
家を買うシリーズその21 ヘーベルハウスの耐火実験
家を買うシリーズその22 鉄骨vs木造


C0E9DC77-B3CC-4189-8793-7B21EBE288CD


一括で見積もりが取れます!とか、年収○○円からでも持ち家!とかマジでやめろーーー
ただの資料一括請求サイトなだけじゃん
全然見積もり取れないじゃん
アイ工務店だけだよすぐ見積もりくれたの
土地と広さと間取り4LDKでとりあえずの予算感を聞きたかっただけなのに・・・
細かい配置は後からどうとでもなるじゃん




↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます


このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
A40FDE07-C613-42E4-B754-32707BEB57CB


兄妹喧嘩、兄が泣かされる率が高い

↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます


↑このページのトップヘ