2歳差兄妹、育てるンゴwww

ムスッコとムスッメの育児絵日記です。

2021年06月

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 

9CF37D31-25F4-4885-9511-9849A97CB043


発想は合ってるけど、ちょっと違うよ・・・


↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
6C2C2D7E-316D-4D94-BDC1-19E5C11281DE


よくわかんないときは「わぁーお久しぶりですー」って言うことにしてるけど
初対面っぽい人だったのでどうしようもなかった
しかし会ったこともない子を写真で覚えていて、すれ違っただけで気づくのすごい
コロナの影響で他の保護者とほとんど会わないから、誰が誰かわからん



↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 

チラッとツイートしましたが、私は子どもの頃に少し某英語システムやってました。
・始めた時期が小3と遅い(もっと後かも・・・)
・数ヶ月で辞めた気がする
・英語教育は人によって合う、合わない方法があるので、私の事例はただの一例
を念頭に読んでいただければと思います。


漫画挟みますが下にも文章書きます。

42E89218-7A0C-4BE7-A7E8-1C5106EDE9C9


ハロウィンなんて当時全く浸透していなくて、このイベントで初めて知って、今でも楽しい思い出として覚えています。
そういう交流が取れるのはいいところかな〜と思います。
あと、カードを通して英単語の音声が流れるおもちゃは割と使ってた気がします。親がすごい勢いでカード通してた覚えがあります。

我が家には某英語システムが合わなかった理由は
・両親共働きで、平日の親子の関わりが少ない
・親がそもそも英語喋れない、勉強もできるタイプではなかった様子
・私と親の仲が良くないので、興味があって始めた英語なのに強制されてる感があって嫌だった
・小3で始めるには某英語システムはだいぶ遅い
などの理由です。

この教材が合いそうな家庭は多分、
・親が子供に対して知育などをしているタイプの家庭
・親が英語好き、あるいは勉強好きで前向きに楽しく取り組ませられそうな家庭
・親子で楽しく関わり合えるタイプの家庭
・子供がまだ小さい(乳幼児くらい)
・子供が某キャラクターを好き
などかなと思います。あと、兄弟姉妹が複数いるとまとめてやれるのはお得感あります。


将来的に子供が英語使わないかもとか、今やっても忘れるかもとかあると思いますが、
リスニングに関しては幼少期に耳を育てておけば、将来また英語に触れる機会があったときに必ず役に立つはず・・・。
だから、英語教育やりたいならどんな手段であれとにかくやっちゃった方がいいと思います。
何かの教材を使って親がやるのか、教室に通うのか(最近はオンライン英会話とかもある)、その辺りは家庭による、親と子の関係による、子の性格によるなど色々な要素があると思うので、
そのあたりよく考えて、できれば試して選んでいくのがいいかなと思います。

我が家では夫婦共働きだし、私もズボラなタイプなので、自宅で私が教育するのは無理かなと思っています(´・_・`;)


その後の私の英語についてですが、
中学英語、高校英語は普通科の学校の勉強だけで学んで、英語は入試でほぼ満点取れる状態にして、
大学生になってからやっと英会話教室(格安)(大学内で開かれてた)に通わせてもらえて、今は英語で仕事してます。
英語専攻とかじゃないただの理系だけど、最終的には本人のやる気次第でどうにでもなります。
でもできれば幼少期に英語やっておいた方がその後が楽だと思う・・・。子ども2人にはそろそろ英語教育したいです。


↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 


ママ広場で記事が公開されました。
ムスッメの語彙力がすごい。。。




↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます
l

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
もう6月ですね
家を買うシリーズめっちゃ長いですね

家を買うシリーズ↓
家を買うシリーズその1 モデルハウスを見学
家を買うシリーズその2 ファイナンシャルプランナーに会う
家を買うシリーズその3 FPと今後を試算
家を買うシリーズその4 良さそうな土地情報を入手
家を買うシリーズその5 トトロのおうち
家を買うシリーズその6 ハウスメーカーの展示場へ移動
家を買うシリーズその7 土地の仮申し込みをする
家を買うシリーズその9 買うか、買わないか
家を買うシリーズその10 IT系技術者といえば・・・?


ヘーベルハウス編
家を買うシリーズその11 ヘーベルハウスが綺麗すぎた
家を買うシリーズその12 ヘーベルはとにかく丈夫らしい 
家を買うシリーズその13へーベリアンジュニア
家を買うシリーズその14予算オーバーの予感
家を買うシリーズその15相見積もりNGと聞いて、セキスイハイムへ駆け込む夫
家を買うシリーズその16 増えるサランラップとジップロック

建て売り住宅検討編
家を買うシリーズその17 建て売り住宅を視野に入れる
家を買うシリーズその18 建て売りって実際どうなの?
家を買うシリーズその19 マンションは無し、建て売りはアリ

複数メーカー比較編
家を買うシリーズその20 奥様のキッチン、旦那様の書斎
家を買うシリーズその21 ヘーベルハウスの耐火実験



E73670C5-F22D-4A34-91F7-54E20CBC58B1

こういう番組やってくんないかな
ハウスメーカー同士でバトルして欲しい



↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます

↑このページのトップヘ