2歳差兄妹、育てるンゴwww

ムスッコとムスッメの育児絵日記です。

2022年08月

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 


夜でしょ…

↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます



このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
E0DE3561-8714-4B4B-9C71-D60EF2AD8D46
C8B32E50-DBF7-4B17-B762-72F93A293D86

どっちでもいいから、そんなことで喧嘩しないで…


↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます




このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
48AB9F95-8523-4C29-833D-DE161017EF74
DB8A016C-7D5F-474E-BCF0-D290E9F207A8

親のセリフがおままごとに使われてしまう…


↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます




このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
5C78477B-FFA2-4512-867C-182E8975639C
1955271B-8F72-4E70-AF1D-E0DBA0B8F568


保育士の実技試験が終わった後にすぐに簿記に切り替えて
3週間ぐらいで取得できました
次は簿記2級取ります
3級は独学で取っちゃったけど、2級ではキャリカレさんにまたお世話になる予定です




↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます




このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 
D14975A6-4A74-4011-BE2B-39B674EA7016
93B5C0E3-9A37-4C2C-9B47-BB4714567737


ついに合格しました
長かった
実技は一発合格でよかった しかし造形が32点は意外とギリギリですね…
全身を描いたのが手前の子どもだけになっちゃったので(他の人は机の向こうにしちゃったから)、それも影響してそうだなと思います
あともっと色塗りが濃くても良いのかもしれない
採点基準は公表してほしいな〜

しかし受かってよかった
とりあえず都道府県に申請します


次回、「簿記3級」


↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます




↑このページのトップヘ