このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
前編と中編は下記リンクから読めます
マッマの睡眠が妨害される話 前編
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
前編と中編は下記リンクから読めます
マッマの睡眠が妨害される話 前編
マッマの睡眠が妨害される話 後編

結局マッマが眠れないことに変わりはない
乳児の頃から何度も夜中にムスッコが起きていましたが、3歳になってもまだ起きる
頻度は少なくなったとはいえ起きる 眠りが浅いタイプなんですかね
一晩しっかり眠れるようになりたい・・・
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓Twitterでも更新通知してます

結局マッマが眠れないことに変わりはない
乳児の頃から何度も夜中にムスッコが起きていましたが、3歳になってもまだ起きる
頻度は少なくなったとはいえ起きる 眠りが浅いタイプなんですかね
一晩しっかり眠れるようになりたい・・・
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓Twitterでも更新通知してます

スポンサードリンク
うちの息子と娘は、夜中の授乳が終わったら、夫でも私でもどちらでも大丈夫でした
隣に誰かいれば良かった感じです
とくに娘は、兄の息子でも大丈夫でした
ですが‼
うちの息子はとにかく寝ない子で苦労しました
夜泣きもしたしね…抱っこもおんぶもして寝かしつけ…
寝なくて寝なくて何度夜中のドライブに行ったか…
中坊になっても、寝付きが悪いです
娘は寝付き寝起きも良い方で、昼寝もしてくれました
二人とも、寝たらとにかく私も寝ていたので、子どもの頃の寝顔は見てない感じです
今はちょっと大変に思うかもしれませんが、がんばって下さい
子どもは成長するので、ずっとそのままではないです
かわいい時の寝顔もたくさん見て下さいね!
happy_mother_li
fe
が
しました