2歳差兄妹、育てるンゴwww

ムスッコとムスッメの育児絵日記です。

カテゴリ: マッマ




B0F72F71-FA35-4C24-86F1-45069C8B3EEE


マッマはピアノを習っていたので弾ける
きらきら星だけ弾かされるのに飽きた

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めてましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 



★ アヒルのおもちゃを買った話はこちら←


AD1F83E0-56A2-4A4F-AEFD-09479385BF8B



捨てさせてくれなかったので、
全く同じものを買ってきてこっそ入れ替えて、古い方を捨てました・・・



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めてましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 



★ 糖負荷検査(1)はこちら



4848D166-A00E-4B3A-873A-B252B9AC3836



糖負荷検査、サイダーが不味いとか書かれてたりするけど、
前の病院もここの病院も、ほぼ普通のサイダーでした。
甘い炭酸が苦手な人は辛いかもしれない。
でも個人的には食事が取れない状態で電車とかバスに乗って病院に行く方が辛い。


てか看護師だいたい「左腕でもやってみましょう!!!」って言ってくるんだけど、
そう言って左腕から採血出来た人がいないからもう諦めてほしい〜〜〜。


まあ引っかからなくてよかった

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めてましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 




5A4B02BF-995A-4A21-AF9E-DE69F746A9A9



1人目の妊娠後期にこの病院に転院してきたので(引っ越した都合で)、
糖負荷検査は前の病院で受けたことがありました。
その時は糖負荷検査をした結果は問題なかったので、
特に何か指導があったとかはなかったです。
(妊娠糖尿病の判定が降りると、食事管理とかインスリン注射とかが必要になるらしい・・・)


それにしても血糖値1オーバーで再検査になるのかーーーーーーくそーーーー


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めてましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
  

 


2人目を妊娠中です。
ある日、産婦人科の検診にて・・・



2D93F0AA-E0EC-4A66-A911-0FD35D304B33


パッパの家系がほぼ全員男の子が生まれているのでビビった
推定体重がムスッコのときより少し軽かったのと、直感的に女の子かなーとは思っていた
ムスッコがお兄ちゃんになるの楽しみ〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めてましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
  

 

↑このページのトップヘ