2歳差兄妹、育てるンゴwww

ムスッコとムスッメの育児絵日記です。

カテゴリ:マッマ > 趣味:映画、ドラマ、動画など

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 



今回はバチェロレッテジャパン6話の感想記事です。
ネタバレを含むので未視聴の方はお気をつけください。
急なネタバレ防止のために、適当な文字画像の見出しをセットしておきました。。
これでどうだ?


↓↓↓






では6話。
台湾編が終わって日本にみんなが帰ってきました。
今回は2回のデートとのことで、まあ全員どちらかには呼ばれるんだろうなって感じ。
まず2on1が、、、
なんとローズとマラカイ


B9BBA2AA-0EC2-41E4-9362-E893FBF963A5


2on1はどちらか片方が絶対に落ちるデートですよ
ここでこの二人戦うんだ・・・と思いきや、

「どちらにもローズは渡せない」

と萌子さん。え!?
結局、普通のデートになって、どちらもバラ確定は無い代わりに脱落もなくなりました。
この展開あり!?


そしてグループデート組にいた画家
コウコウさんからシャンパン開けを任されたところ

B9E80A6B-D144-44D6-9DF6-4115F6B4D4C4


クッソワロタ

萌子さんめっちゃウケてたね
これはもう画家残ると確信した



0F60801F-4AC6-47CF-BB66-79A0E0D0D2F3

わかるよ・・・
画家かわいいよね萌子さん・・・





175E14B8-E5D3-4AC9-8A83-F6409FDF047A

誰も突っ込んでなかったけど、コウコウさんのズボンやばくなかった?
膝部分の生地なかったじゃん
超ダメージジーンズ




で、今回は3人のみ残って、
コウコウさん
杉ちゃん(画家)
ローズ
の3人に対して次回から家庭訪問となります
マラカイ残ると思ったんだけどなー お酒の話のところがよくなかったかな?
良い人だし萌子さんに似合うと思ったけど、強く惹きつけるものは確かに無かったな、、


次回予告でローズの親の発言が不穏っぽかったけど、
これ画家がバチェロレッテに最後に選ばれる可能性ワンチャンあるのでは・・・??
異性として結婚相手として意識できるなら本当にアリだと思うんだけどどうだろう?

次回配信も楽しみです



↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます

 

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 


今回はバチェロレッテの4ー5話の感想記事です。(5話は先週公開された最新話のうちの1つです)
ネタバレを含むので未視聴の方はお気をつけください。
キリがいいので、公開話ごとでなく4ー5話まとめて感想うpします。





↓↓↓ 




今回からの新ルール、ストールンローズ

 C3768CA5-8FF7-4227-9824-B6954D886FFD

紫?ピンク?のバラで、これを持って萌子さんのところに行くと、
その時デートしていた相手から萌子さんを奪える・・・かもしれないローズだそうです
このローズを萌子さんが拒否した場合、そのときストールンローズを持っていった人はその場で脱落
でももう落ちるかもって思う人は使っちゃった方がよさそうだよな




てか萌子さんのハーフアップしてちょっと巻いた髪型めっちゃかわいくない?似合ってる

245332F1-33E2-4859-9851-8E86EF7277F2



4話は3人の男性がそれぞれ1人ずつ萌子さんとデートしました
マッキーはもうちょっとエスコートしたほうがいい


そして画家

D98D8959-73EF-4BA6-A31D-FDC5F7EF9B5A

手を繋ごうとしたのにやんわりかわされてて草
で、画家の提示したデートがランタンを飛ばすやつ
台湾ではよくあるやつなのかな?
ランタンに色々書いて、火をつけて気球みたいにして飛ばすんだって


愛とは何かを画家と萌子さんでそれぞれ書いて見せ合った結果、画家は「花びら」と


B16256D0-0188-48B3-AAE2-4C4E1D864A6E


ここで杉ちゃんに心持ってかれるしかない




その後の夜のデートは料理研究家
まあ手料理振る舞うよね








そしてここから5話


99ABD98C-65BB-4D63-AC64-E78B962B148A


ほんとスポーツファッション似合ってて最高な萌子さん
朝から台湾でみんなでランニング
その後コウさんと温泉デート
コウさん、一応自分のコンプレックス伝えられてよかったね



そしてグループデート時のローズの服

67422876-ED20-492E-94BE-770BAB6F8156

相変わらず派手ですごい
でも似合ってるよね




で、デートに誘われず待機する3人

B5D6488C-B0B7-4083-A331-13C8D83DB1F2

ハンノキザワさんが使うのは妥当だと思った デートあんまり行ってなかったし
ここでちゃんと場をコントロールしてたマラカイがすごい
あだ名「のっきー」と「まっきー」がいるのややこしくない?



で、ローズとのデートを邪魔しにいくハンノキザワさん

3B27825E-C41B-4735-BC1C-783C0A8CE90C


拒否される流れなんだ・・・




どっちにしろハンノキザワさん落ちそうだなと思ってたから、
このタイミングで思いを伝えに行けたのはよかったと思いました


今回はカクテルパーティ無しでローズセレモニーだったけど、
残ったメンバーは予想通り
スーツの人、素敵な夢だけど、それは相手が萌子さんである必要があるのかな?とは感じました



人数も少なくなってきたので順位予想します

1 エヴァンズ・マラカイ
2 當間ローズ
3 杉田陽平(画家)
4 黄皓(コウコウ)
5 北原一希(料理研究家)


マラカイ、今のところ気になるような要素ないんだよね
相性も萌子さんと良さそうな気がする
でも私は杉ちゃんが好きなので杉ちゃんを応援します





↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます

 

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 


今回もバチェロレッテの感想記事です。
2ー3話のネタバレが含まれます。(そのため記事の見出しの画像セットしてません)


バチェロレッテ1話感想はこちら←から読めます










恒例の(?)ローズの謎登場シーン



BC0E3E70-693A-4624-8910-4BABF3765782

沖縄〜!とか歌いながらプールから出てくる





そして美容男子は日傘男子へ進化

E36E0BB5-75A4-4654-B625-FBDEBAF83D6C

マジで美容に気を使ってるんですね・・・日焼けはまずいもんね・・・
でもよく沖縄まで来たな?この調子だとアクティビティとか楽しめるのかな?




87AE3967-6570-49C6-AF0F-26DC5C6568A0



私の画家への推し度が上がりました
爆上がりしました
他のメンバーはボートに乗って海に出ているのにこいつら



D9E976C2-EAD2-4106-A83A-A8CBB548CA54



仲良いな????????






そして小屋を建てて魚を取るようにバチェロレッテから指示されたメンバー


D0671AEF-1868-45F1-AC7F-BD7152869A6D

 アメリカ帰りの人が魚が取れずヒトデを提供
しかもなんで青いの・・・ 
ちなみに小屋は私もバチェロレッテと同じ方選ぶ 断然おしゃれだったし小屋っぽかった




そしてバチェロレッテの弟が登場
兄かと思ってた(大きいから)けど弟だった
トレーナーをしている?らしい弟によるワークアウトが始まった

85797FA0-743D-4FFB-B1E3-B3E051D26203


マッチョな人も参加者にはたくさんいたはずだけど、みんな倒れるレベル
金髪チャラ男が他の人助け起こしてるのは優しい
あと画家絶対キツかっただろうに頑張ったね・・・




で、今回から1on1でバラがもらえなかった場合はそのまま脱落というルールなんですが、
それによる最初の脱落者は金髪チャラ男に
まああんまりバチェロレッテに向き合ってる感じしなかったしな
見た目だけ褒めるのはよくない

D845D845-A82F-4B2B-8EBC-645BA682DFD8

 「イケメンなのに・・・」と言いながら泣くチャラ男
でもこの人、バチェロレッテに参加してよかったと思う 良い経験になっただろうな


不倫バツイチとかもいたけど、今回の一番の驚き

6413EE0B-1FB0-4244-BF05-8F63E617466F
 
美容男子、MCの仕事だった
しかもゆるキャラ系のMC



今回の脱落者はまあ順当な感じ
画家ちょっと危ないかなと思ったけど残りました
でもそろそろ頑張らないと画家はもうキツいと思う
不倫バツイチの人も、残るかなーどうかなーと思ったけどダメだった
サムライは相変わらずな感じで落ちていった・・・言葉が乱暴なのはあんまり印象よくない

料理研究家の影がやや薄いけど大丈夫か?
まあすでに好感度高かったもんな



スタジオでコメントしてるシェリーさんまだ声枯れててかわいそう



↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます
 

このブログは、ほぼ2歳差のムスッコとムスッメの育児についてメインに書いています。
初めましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 


例のアレですよ皆さん 婚活サバイバル番組の感想を私が勝手に書く時期です
バチェラーは1人の独身男性を複数の女がバトルして奪い合うやつでしたが、
その男女逆転版で、1人の独身女性を複数の男性が奪い合う「バチェロレッテ」が配信開始しました
Amazonプライムで見られます

この記事は1話のネタバレあるので未視聴の方はお気をつけください



B5163B01-ABE9-4FF2-8A7F-36B6D109D573



まず、今回のバチェロレッテは福田萌子さん


87238AB4-C017-481D-83D9-1CC1ED2290E6


世界を旅行しながらスポーツしてるらしい
モデルもしてるし、スポーツもしてるとのことで、体がとても引き締まっていて美しい
今回はこの女性を17人の男が奪い合います




89228786-C06D-4A48-AAEB-A02DA29D4C95

なんか一部メンバーだけPVみたいなのが流れたけど、當間ローズさん謎すぎワロタ
あの海パン何  てか映像全部何・・・



個人的に好印象だったのはロールケーキの人と、
45086B0A-5A09-4EE2-83D7-7D71EF986F1D

スーツ仕立ててきた人
スーツを福田さんに羽織らせるの、1回目は良かったけどその後はちょっとやりすぎかなと感じた


9529B5DF-1968-476E-B485-A256A73C8C2E
画家
服がおしゃれすぎて私の画力では描けなかった
個人的には結構好きだったけど、、後述




C279F4EA-B8FC-4407-A0B3-2C0C77A3E320

歌いながら頬撫でてきた人
うわーと思ったけど、その後謝罪してて意外とまともだった
このギャップを狙ったんだとしたらすごい




278F7FAE-DD7D-47F7-8F43-5E42FFDC5163


あと気になったのはこの2人
殺陣を急に披露してきた人、その後途中から普通な感じに戻るならギャップでありだけど、
ずっとあんな感じだったので落とされそうだなと思った でもローズもらってた 謎

美容男子は肌綺麗すぎてすごい 美容教えて欲しい


詳細なメンバーは外部サイトでご確認ください
このへんとか写真付きです↓



60B4C6DA-6DFC-4B1B-95EE-8513232831E0
ナンパ1000人切りの人意外と良い人そうだった
「バチェラー史上初でしょ?説教されたんです僕」は笑う
でもちょっとバチェロレッテには合わなそう


あと書ききれなかったけどサーフボード初対面でもらっても困る
なんであれをあげようと思ったんだサーファー・・・
あと初対面で植物プレゼントした人もいたけど、今後あれ持ってバチェロレッテの収録旅行することになるのか?




今回はいきなり5人落とされます
ファーストインプレッションローズをもらったのはロールケーキボーイ
あの人は確かに無難な感じの好印象
ロールケーキも美味しかったんだろうな・・・

そしてサムライとかウェイとか画家落ちるかと思ったけど残っている・・・
画家個人的には推しの一人だけどちょっと積極性に欠けるから、
あんまりこの調子だと周りの男性陣が助けてくれなくなりそう がんばれ
あともう泣かないでくれ

今回、ファーストインプレッションローズをもらう様子を男性人みんなが眺めていて、拍手までしてるのみて、なんかバチェラーとは雰囲気違うなと思いました
みんなでちゃんと向き合ってる感じがして好き
画家の人泣いてる時も周りがちゃんと静かに見守ってて、画家の人も周りに感謝しててすごいいい雰囲気だった



てかバチェロレッテの福田さんすごい良い人そう
裏表なさそうだしちゃんと周りのことよく見てるタイプ 良い人見つかるといいな
 


 
雑多ですがこんな感じの1話でした
次回配信も楽しみーーーいきなり沖縄とかすごいね 


と思ってたらすでに4話まで配信されてました
見たらまた感想記事あげます



↓LINEで更新通知が受け取れます


↓Twitterでも更新通知してます
 



みなさん・・・バチェラー3の最後まで見ました・・・?
ヤバくないですか・・・?



この記事は、バチェラー3(バチェラージャパン シーズン3)の最終話までのネタバレを含みます。
未視聴の方はお気をつけください。
少し改行多めに入れておきます。





前回までの視聴後レポートは下記リンクからどうぞ。

バチェラージャパン紹介&1話感想はこちら

バチェラージャパン シーズン3の6話までの感想はこちら









前回、6話までの感想を書いたので、今回は7話から。


7話は、グループデートに誘われた4人がウエディングドレスを着て、バチェラーと記念撮影をしていました。
みんなドレスが似合うんですが、その中でも私の推しメンの金髪DJが最高でした。
自分はこう言うキャラじゃないから心配だ、と言いながら恥ずかしがっている姿がもう最高。
派手なドレスとか、色のあるドレスを選ぶのかなと思っていたんですが、
純白のドレスを選んでいてもう・・・好き・・・。


ただ、その後の、記念撮影の感想がヤバかったです。


C224ECF3-F359-405E-9E03-EC2B64BEFEA9



「子宮がうずく」って、なんか普通に出てくる表現じゃなさすぎてクソワロタ


一方、デートに誘われなかった野原遥さん。

E08093B4-217E-413B-AFF9-87152BE19D11


 野原さんの貴重な泡風呂シーン!!


そしてツーショットに誘われた恵さん。

992F4A80-D300-4C03-8258-1CD02BB87141


いやこれヤバくない?バチェラー、恵さんのこと好きすぎでしょ。。なんでシャツ着せてるん。




ちなみに7話の見所はここだと思います。

6C683F80-683A-4111-84CE-ACA67CC44798

もっとバトル見たかったな!
そして7話では金髪DJが自滅して敗退。もったいない。
多分、普通にしてたらこの後もローズもらえたと思います。彼女のご家族見てみたかったなあ。





8話は、バチェラーが女性たちの実家を訪問する会でした。

野原さんぼ実家が農家で、そこでネギの丸かじりを勧められたバチェラー。

646D19EF-C6E6-4185-AB63-7B0315FDC3C7


いやほんとよく食べたよ。


そして田尻さんが敗退。
まあ、いきなり小学生の子の父になるって、かなり覚悟がいりますよね。難しい。
でも田尻さんの息子さんは新しいお父さんができてもうまくやれそうだなと思いました。

54E94955-70B0-4290-92B5-AF009EB4969F

田尻さんの別れ際が最高すぎた。




9話は、女性たちがバチェラーの家族に会う話。
残った3人についてどう思うかを家族に聞くバチェラー。そうだよね、家族の意見も大事だよね・・・

2132FDB5-AE81-408A-B137-777B9FFE7DE7


は!?

いや恵さん以外を勧める意見が出て腹を立ててるのおかしくない!?!?
自分で聞いたんじゃん!!
と思いました。




10話はトークショーで、敗退した女性たちが集まって裏話をするなどしていました。
その中でも下げられまくるしおみん。
 
E34D65D7-2DBE-49E7-AAE5-2C3FD9064524

しおみん好きだよ。。。
マフィン8個食うのとか洗面台が毛だらけなのはヤバいけど。

あと、忘れてはいけないこの人。

EDF0A4F5-5E5E-43AA-B283-CA38DE8C66C9


こいつはヤバイ。
もっと残って色々やって欲しかったです(意味深)



11話、ついに最後の一人が水田さんに決まりました。

41227727-496A-48CB-8606-A4510B4DCFA2

ここ、笑っちゃいけないんだけど笑ってしまった。
なんで恵さんの名前呼んでるんだよwwwしかも聞こえてないのかスルーされててシュールさ倍増。




これでめでたしめでたし、かと思いきやもう一話来ました。

水田さんとバチェラー、すぐに別れたらしい。

は?。。。。。。。

BB9F9D48-30C1-4394-BC13-4A29C1E2D37F


そしてバチェラーは岩間さんと付き合っていると。
水田さんとの交際中に岩間さんに連絡を取って会いに行ったと。



なんか、岩間さんにフラれたから水田さんを選んだけど、後日連絡を取ってみたら岩間さんと付き合えそうだから水田さんと別れましたって感じがした・・・
お別れの挨拶っていってたけど、最後のセレモニーでそもそもお別れしてるし、その前にカメラのないところで一晩語ったと言っていたのでそこでご挨拶は十分じゃないですか?
なんかこの展開は解せなかったです。
それを許してしまう水田さん、、水田さん本当に幸せになってほしい。


まあ、当事者どうしで話がついているならそれで良いとは思うんですけど、
バチェラーというサバイバル番組をやる意味はあったのかなと感じてしまいました。


最後、さっしーめっちゃ怒ってたよね。
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めてましてのかたはこちらへどうぞ → 家族紹介
 






にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ